HT-L70 Lo-D 整備済動作品 DDフルオートリニア MT-70+針2本付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Lo-DのHT-L70 LPジャケサイズ フルオートクオーツDDリニアレコードプレーヤー整備済動作品です。名機SL-10と縦横同サイズで少し薄い,日立Lo-D渾身の一台です。LPで聴きたい曲から始められる便利な頭出し機能が付いています。下記に詳しいので是非ご一読ください。http://knisi2001.web.fc2.com/ht-l70.html外観は殆ど使ってないと思われる奇跡的な美品で目立った傷はありません。もちろん42年前発売のヴィンテージ品ですので新品とは異なることをご了承ください。フルオートとマニュアルでLP/EPの全動作を確認済です。EPアダプターは内蔵ポップアップ式。T4Pカートリッジは純正専用品のLo-D MT-70。本品は背側に検知用の3本の端子が付いていて計7本のピンがアームに嵌る構造ですが,テクニクス等の通常のT4P用アームにも使えます。もともと付いていた針は軽度曲がりがあり,使えますが音量を上げると若干割れ気味です。これとは別にレクターニー製の新品交換針をお付けします(写真6)。下記整備を行いました。・筐体 キャビネット インシュレーター ケーブル清拭・トーンアーム駆動部の余分なグリス除去・ゴムベルトは硬化なく弾力あり無交換・針圧は1.5gに調整・アームリフターに高粘度オイル注入・アース線アンプ側にYラグ端子圧着現状動作良好ですが古いものですので無保証,ノークレームノーリターンです。以下は“オーディオの奇跡”から抜粋Lo-D HT-L70 ¥70,000(1982年頃)リニアトラッキング機構とV.C.METALトーンアームを採用したフルオートプレイヤー。アームの支点であるジンバルフレームに、独自の科学的防振処理によるV.C.METAL(バイブレーション・カット・メタル)を採用しており、トーンアームに伝わる不要な振動を減衰。駆動モーターには滑らかな定速回転が得られるユニトルクモーターをさらに発展させた薄型ユニトルクモーターを採用。聴きたい曲の頭出しが素早くできるオートDRPS(オートデジタル選曲)機能を搭載。コンピューター制御フルオート機構を搭載。定格電源電圧 AC100V、50Hz/60Hz消費電 力17W外形寸法幅 315x高さ83x奥行315mm重量 5.0kg
カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:長野県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 17100円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから